今回紹介する 「ポテトチップスパン(通称ポテチパン)」 は、横須賀市という限定された地域で愛されているホンモノの地元グルメです。
他県から嫁いできたワタシですが、横須賀市だけで売られているポテチパンを食べたときの衝撃は忘れられません。
なぜかもう一度食べたくなる味。
横須賀市民の故郷の味でもあるポテチパン。
今回は、横須賀市美春町にある中井パン店のポテトチップスパンを紹介します。
目次
中井パン店はアットホームなパン屋さん
中井パン店は、1953年(昭和28年)創業の地元では有名な老舗パン屋です。
昭和レトロ感ただよう中井パン店は、昔ながらのショーケース販売。
ショーケース販売のパン屋って種類が少なくてスカスカなイメージだったのですが、ここはいろいろな種類のパンがびっしりと陳列されています。
奥にはパン工房があり、せっせと生地をまとめているご主人の姿がありました。
午前11時前、ポテチパンは山積みになっていて売り切れの心配はなさそうです。
色々悩みましたが、
「ポテチパン」(¥150)
「ちくわパン」(¥140)
「イギリス食パン」(¥500)
を購入しました。
他にもキュウリと揚げたポテトに辛いソースをかけた 「ヒーハー」 という面白ネーミングのパンもありましたよ。

これがポテチパンだ!

粗切りにしたキャベツとポテトチップ、アクセントに人参も入っています。
キャベツとマヨネーズ、つまりコールスローサラダが混ざることで具がまとまり、惣菜パンによくある中身がボロボロおちることがありません。
バンズもほどよい甘みがあります。
惣菜パンを食べるといつも喉に詰まりそうになるのですが、中井パン店のバンズはモサモサ感がなく途中で水を飲むことなく食べきることができました。
味は普通のポテトチップ味ですごく美味しいってわけではないですが、クセになる味です。
ちくわパン、イギリス食パンもおすすめ

写真左がポテチパン、写真右がちくわパンです。
ちくわパンはネーミングのとおり、ちくわを揚げたものがコッペパンに挟んであります。
一口食べると、あれれ何かの味にそっくりだ。
お好み焼きだ
パンではなくお好み焼きを食べているんじゃないかと錯覚してしまうほど。
紅ショウガのアクセントが絶妙で美味しかったです。


こちらは、食パンです。
中井パン店は惣菜パンがメインのお店ではないかと思われがちですが、食パンもちゃんと売っています。
山型のイギリス食パンはトーストして食べました。
サクサクして甘みがあり、冗談抜きで本当に美味しいです。
私的には、ポテチパンよりイギリス食パンのファンになりそうです。
パンが乾燥しないように紙で包んでくれるのも、レトロな感じでいいですね。
店舗情報
中井パン店の場所は京浜急行線「県立大学」駅から徒歩8分、国道16号線沿いにあります。
目印になるものはありませんが、すぐ近くに小泉純一郎元首相の自宅があります。
駐車場はありませんので、近くのコインパーキングを利用してくださいね。
幹線道路沿いなので路上駐車は迷惑になります。
すぐ並びにコンビニがありますので、コーヒーと一緒に食べるのもいいかもしれません。
中井パン店 | |
住所 |
神奈川県横須賀市美春町 |
---|---|
電話番号 | 046-822-3567 |
営業時間 |
月~土 7:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 京浜急行「県立大学」駅から徒歩8分 |
駐車場 |
なし |